fc2ブログ
自作小説と漫画・小説感想と、主婦日記のブログです。
おめでとう㊗️

ついに! 世界選手権優勝ですよ!

嬉しすぎて今日も眠れない!

狂喜乱舞からの放心状態からの、上がってくる情報収集に忙しい。

昌磨ファンさん、今日は一緒に夜更かししましょうよ。最高の日ですから。

ファンさんもおめでとう!


シーズン初めは、4回転5本がなかなか入らなくて大丈夫なのか?と思いましたよね。

宇野くん自身が自分を信じてやってきたから、成し遂げられたこと。

今はこうして喜びを分かち合えるのが、隠れファンとしても最高に嬉しいです。

一年前の世界選手権で4位から、ここまでの試合がすべて表彰台に上がってきて、短期間の成長ペースが驚異的に早く目覚ましくて、なんかもう、賞賛の言葉が思いつかないけれど、とにかくありがとう!って言いたい(伝われ


試合直前の6分間練習でジャンプ転倒してたから、悪いイメージつかなきゃいいなと不安がよぎってソワソワ。

他の選手も細かなミスをして、これは昌磨くん、ミスは絶対出来ないなーとドキドキ心臓が爆発しそうになりながら演技スタート。

前半のジャンプの綺麗なこと。丁寧に慎重に。数年前まで耐えるジャンプが多かったのが嘘みたいな成長ぶりです。

最後二つのジャンプに小さなミスがあったとはいえ、312.48点って、ノーミスならどうなってたの? 伸び代だらけじゃん!



アップすぎる顔面アップに耐えられる美しいお顔でございますなぁ。

オープニングとエンディングのフジテレビのボレロが掛かる度に、昌磨くんの映像が脳内に現れて、ずっとしょましょましてました。たぶん来季も脳内しょましょまする予感。

一番最後のおまけ映像はよく分からんかったけど。

そして、お決まりのうちの地域ではエキシビション地上波放送ありません。はいはい。


まだ書きたいことあるけど、ここまで。

宇野昌磨くん、ステファンに喜んでもらえて良かったね!おめでとうございました👏👏👏🥇




関連記事

【2022/03/27 01:57】 | 推し事
トラックバック(0) |

Re: 優勝おめでとう
朔の月(さくのつき)
生放送で観ていた時は、緊張のあまり演技をよく見ていませんでした。速報値ばかり気になって。
しばらくしてから録画を見て、やっぱりボレロは良いなぁとしみじみ幸福感に浸ってます。
キツキツに詰め込んだプログラムだったのに、今では余裕が出てきましたね。

次はレベルアップすると鬼コーチが言ってるので、ますます期待できます。
昌磨くんと昌磨くんに関わる方々ファンの皆様、ありがとう!の気持ちでいっぱいです。

優勝おめでとう
アメちゃん
おはようございます。

一夜明けても幸せでぼーっとしています。

昌磨くんに関しては願いが強すぎて
ドキドキと不安が入り交じり
リアタイは本当に心臓に悪いです。笑

確かにワールド初の優勝ではありますが、
悪い時でも4位にはつけていたというのは
トップクラスの実力を維持していたのですよね。

後半の4Fがきれいに決まったときは
もう沸々と喜びと安心が湧き上がり、
後のステップは最高に楽しむことが出来ました!

ありがとう昌磨! ありがとうファンの皆さん!
ありがとうブログ主さま!!




コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
Re: 優勝おめでとう
生放送で観ていた時は、緊張のあまり演技をよく見ていませんでした。速報値ばかり気になって。
しばらくしてから録画を見て、やっぱりボレロは良いなぁとしみじみ幸福感に浸ってます。
キツキツに詰め込んだプログラムだったのに、今では余裕が出てきましたね。

次はレベルアップすると鬼コーチが言ってるので、ますます期待できます。
昌磨くんと昌磨くんに関わる方々ファンの皆様、ありがとう!の気持ちでいっぱいです。
2022/03/27(Sun) 17:59 | URL  | 朔の月(さくのつき) #-[ 編集]
優勝おめでとう
おはようございます。

一夜明けても幸せでぼーっとしています。

昌磨くんに関しては願いが強すぎて
ドキドキと不安が入り交じり
リアタイは本当に心臓に悪いです。笑

確かにワールド初の優勝ではありますが、
悪い時でも4位にはつけていたというのは
トップクラスの実力を維持していたのですよね。

後半の4Fがきれいに決まったときは
もう沸々と喜びと安心が湧き上がり、
後のステップは最高に楽しむことが出来ました!

ありがとう昌磨! ありがとうファンの皆さん!
ありがとうブログ主さま!!


2022/03/27(Sun) 09:32 | URL  | アメちゃん #o2Owfkj2[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック