fc2ブログ
自作小説と漫画・小説感想と、主婦日記のブログです。
島根でマンボウ適用? いらんて。いらんでしょう。

島根では高齢者施設や学校でのクラスターがほとんど。飲食店関係なくない?

5市町村で休校要請。松江市でも臨時休校した学校もある。だけどイオンには子供いっぱいいるよ〜。意味ないやーん。


職場でも、息子の隣のクラスで感染者が出て休校になった。とか、兄の職場で感染者が出て兄が濃厚接触者になったので、念のため休みます、とか言う人がいて、ますますオミクロンが身近にやってきた感じ。

今のところ職場に感染者はいないけれど、いつどうなるかわからないな。

従業員が急に休んでも仕事量は変わらないから、負担が大きくなる。

あ〜気が重い気が重い。

とボヤいてもしょうがない。

仕事なんだから日々やる事はやらないといけないし、誰のせいでもないけれど、さすがにうんざりするね。


職場とスーパーくらいしか外出しない私の、数少ない趣味といえば漫画なので、久しぶりに漫画レンタル店に行ってみたら読みたい漫画が店に置いてなくてびっくり。

読んだことあるやつばっかり。古くてメジャーなのしかない。やっぱり漫画も電子書籍の時代なんですかねぇ。

ストレス発散には漫画が一番。

コミックシーモア お世話になります。



関連記事

【2022/01/23 22:12】 | 十六夜日記
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック