fc2ブログ
自作小説と漫画・小説感想と、主婦日記のブログです。
年に一度のワクチン接種のために🐱を動物病院に連れて行きました。

うちのにゃんこ🐱は健康な方で、ワクチン接種の時しか病院にいかないし、どこかに預けた事もないので、我が家から出ることに慣れてないのです。
ペットキャリーに嫌がって入ってくれない。
段ボール箱に入るのは大好きなのに、まさか一年前の記憶がある? キャリー=病院と思ってる?

なんとか入ってくれたけど、病院まで車で20分。
ずーーっとにゃんにゃんにゃんにゃん鳴いてた〜。お漏らししてた〜。

宇野くんちのエマちゃん🐶が、キャリーに入れると吠えるから飛行機無理かもって言われてたっけ?
わかる気がする。慣れてない子はずっと鳴き続けるのかなぁ。
隣(運転席)にいる私を訴える目で見て、猫語「にゃんにゃんにゃ〜ん」 人間語訳「ちょっと!どこ行くの?出して〜」
と言ってる、きっと。

病院に着くとたちまち大人しくなっちゃって。
緊張してたのかも。
おしりに素早く刺されて、あっという間に終了。

また20分間、車で泣き続けます。
私が「にゃんこー。もうすぐだからねー。我慢してねー。」
と話しかけると、それに反応して「にゃーーー!」とさらに大声で鳴く😢 それだけなのにかわいそう。

うちに着いてキャリーをあけると、ぴょんと飛び出て、二階の息子の部屋に逃げ込みました。
しばらくお尻舐めてた。痛かったの〜?
頑張ったぞ、にゃんこ🐱

そして、毎回言われるこのセリフ
「ちょっと太めですが、心配するほどじゃありません」
どっちなの? ダイエットしたほうがいいの?
女子高生ならば言ってはならない言葉だぞ。
(うちのにゃんこ🐱は人間年齢で30代)


そんなに太ってる?

お腹が…。タプタプ……。

2020091417573925a.jpeg

食っちゃ寝してたら1日が終わっていました。

202009141757419a0.jpeg

こんなポーズも得意よ。

飼い主と一緒に運動するべ。


関連記事

FC2blog テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

【2020/09/14 18:09】 | いきものくんがかり
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック