映画 DESTINY 鎌倉ものがたり
DESTINY 鎌倉ものがたりを観た。
もともと堺雅人のファンだったのだが、やはりどんな役でもぴったりで、穏やかな語りのシーンは堺さんらしく、一方、刑事と一緒に事件を解決する場面の言い回しは、リーガルハイを思い出してしまった。
真剣な目をした時はドキリとするほどかっこいい。
高畑さんはカホコにようなアホっぽい子ではなくて可愛らしい奥さんだったので好感持てた。
脇役の役者さんたちも豪華ですごくいい。
特に死神さんと貧乏神さん。
前半は2人のほんわかした日常でファンタジーな不思議な世界が続き、眠くなってしまった。
でも後半は実写版ジブリのようでVFXも美しく引き込まれた。アクションもCG相手にさすがよくやるなー堺さん。
内容は子供向けかな。夫婦の話だけど、魔物と戦うって点で。
三途の川の上の天空の線路を渡る電車や、昭和レトロな建物の外観は、千と千尋の実写版って感じ。
このあとネタバレあり
タイトルのDESTINY の運命 という意味が後半でわかった。この2人が結婚した理由。
前半から小物使いで散りばめられた伏線が後半で一気に回収されたのは、よく出来てて見応えあった。
庭でチョロチョロ遊ぶ一つ目小僧が可愛くて、寄生獣のミギーに見えたのは私だけ?
宇多田ヒカルの「あなた」の歌詞が内容にぴったりでエンドロールだけでも感動した。エンドロールに登場する小物や魔物たちも伏線回収に大いに役に立って存在感ある。
気になったのは、お手伝いさん役の中村玉緒が、なぜ黄泉の国のある人物の住所をしっていたのか。
黄泉の国に行ったことある? 何者なの?
まあいいか。
劇場のお客さんはお年寄りが多く、前半はおばちゃんたちの笑い声がちらほら聞こえてきた。後半は静かに観てたけど。
なかなか面白い映画でした。

もともと堺雅人のファンだったのだが、やはりどんな役でもぴったりで、穏やかな語りのシーンは堺さんらしく、一方、刑事と一緒に事件を解決する場面の言い回しは、リーガルハイを思い出してしまった。
真剣な目をした時はドキリとするほどかっこいい。
高畑さんはカホコにようなアホっぽい子ではなくて可愛らしい奥さんだったので好感持てた。
脇役の役者さんたちも豪華ですごくいい。
特に死神さんと貧乏神さん。
前半は2人のほんわかした日常でファンタジーな不思議な世界が続き、眠くなってしまった。
でも後半は実写版ジブリのようでVFXも美しく引き込まれた。アクションもCG相手にさすがよくやるなー堺さん。
内容は子供向けかな。夫婦の話だけど、魔物と戦うって点で。
三途の川の上の天空の線路を渡る電車や、昭和レトロな建物の外観は、千と千尋の実写版って感じ。
このあとネタバレあり
タイトルのDESTINY の運命 という意味が後半でわかった。この2人が結婚した理由。
前半から小物使いで散りばめられた伏線が後半で一気に回収されたのは、よく出来てて見応えあった。
庭でチョロチョロ遊ぶ一つ目小僧が可愛くて、寄生獣のミギーに見えたのは私だけ?
宇多田ヒカルの「あなた」の歌詞が内容にぴったりでエンドロールだけでも感動した。エンドロールに登場する小物や魔物たちも伏線回収に大いに役に立って存在感ある。
気になったのは、お手伝いさん役の中村玉緒が、なぜ黄泉の国のある人物の住所をしっていたのか。
黄泉の国に行ったことある? 何者なの?
まあいいか。
劇場のお客さんはお年寄りが多く、前半はおばちゃんたちの笑い声がちらほら聞こえてきた。後半は静かに観てたけど。
なかなか面白い映画でした。
![]() | 【送料無料】 映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」オリジナル・サウンドトラック 【CD】 価格:2,700円 |

- 関連記事
-
- 2018年! (2018/01/07)
- ドラマ最終回感想 (2017/12/18)
- 映画 DESTINY 鎌倉ものがたり (2017/12/17)
- ドラマ最終回 (2017/12/03)
- 鰐淵寺はガクエンジと読みます。 (2017/11/19)