2年くらい前から、右手の中指がバネ指で動かしにくくなっていたのですが、最近痛みが悪化して、仕事にも支障が出てきてしまった。
重症化すれば手術しないといけなくなるかも?
そうなる前になんとかせねば!
バネ指とは指が曲がったまま動かなくなる腱鞘炎のことです。
”グー”の形に手を握ることができません。
”C”の形を作っても、それ以上内側に曲がらないのです。
以前、整形外科で診てもらったのですが、「安静にしてください」と言われただけで特に治療されませんでした。
右手なので安静にできないなぁ。普通に生活しても手は使うし仕事してたら尚更手を動かさない訳に行かないし。
はっきりした治療法はあるような無いような。
ストレッチしたり温めたり、湿布したり「ユービケア」という薬を飲んだり。
即効性は無いので効いてるのかよくわからないです。
思いついた治療法は全部試してみようと言うことで、近所の整骨院に通うことにしました。
超音波の電気治療で、硬くなった場所を柔らかくして腱を動きやすくさせるらしいのです。
手のひらに10〜15分くらいかな。超音波を当ててもらうだけの施術メニュー。これをしただけで、グーができるようになります。
ただ、効果は持続しないのがデメリット。週に2、3回は通ってみようかな。
最初に院長さんに、「超音波治療は保険適用外ですが、いいですか?」
と言われたので、恐る恐る「いくらですか?」と聞いたら、「500円です」と言われて椅子からずり落ちた!
リアルにズッコケたのは初めてだわ笑笑
直接体に触れるマッサージではないし短時間だからかなぁ。安っすい。ワンコイン!
その後、ずっと行きたかったカフェ、J’S kitchen に行ってきました。
週変わりランチプレート コーヒーを付けて1625円。
フランスで修行経験のあるシェフが作る料理とケーキは写真映えしておしゃれ。
ネットのランキングでも紹介される人気のお店です。
11時半に行ったら既にほぼ満席。私一人なのでカウンターの端っこの席に座りました。
お客さんが多くてざわざわして落ち着かなかった。
カウンターなので、すぐ隣の席の人が連れの人とお喋りが盛り上がって、何となく居づらかった。
誰も悪く無いけど、なんか苦手だなぁ騒がしいお店って。
せっかく人気店に入ったので、ゆっくり食事とコーヒーを楽しみたかったのに、食べ終わったらすぐ出てしまった。
常連になりたい隠れ家的なお店って、どうやって見つけたら良いんだろう。
ネットで紹介された店って、既に人気店なんだよなぁ。
逆にお客が誰もいない店に入るのも勇気いるけど。
- 関連記事
-
- ドラマ感想 (2023/05/07)
- ドラマ感想とソロ活 (2023/04/26)
- 整骨院へ (2023/04/19)
- 出雲日御碕灯台 (2023/04/12)
- とっとり花回廊 (2023/04/05)
| ホーム |