◎罠の戦争
失言が多くトラブル続きの議員・犬飼の第一秘書の鷲津(草なぎ)は過去に自分を拾ってくれた恩義で犬飼に忠誠を尽くしてきた。
息子が歩道橋から落ちて意識不明の重体となるが、事故ではなく何者かに突き落とされたとの目撃情報から、犬飼が事件を隠蔽しようとしていると疑い、復讐の罠を仕掛ける、という、草彅くん久しぶりの連続ドラマ主演作品。
一話から一気に話が進み、二話で一人目の復讐相手を潰しました。
虻川役の田口さんのクズっぷりが上手くてハマり役。役とはいえムカつくわー。
弱い立場の人間がじわじわと復讐していくスカッとするストーリーと思わせて、仲間に裏切られたり草彅くんが悪に染まったりするパターンありかも。
◎夫を社会的に抹殺する5つの方法
DVモラハラ浮気夫の言いなりになって尽くしていた妻だが、夫の暴力で流産したのをきっかけに、復讐に燃えるという、web漫画原作っぽいドラマ。
ある日届いた謎の仮面男からの手紙に従い、バレないように裏で夫を社会的に制裁をする計画を実行していくのだけれど、
この怪しすぎる仮面男を簡単に信用していいのか?
目的は何だろう。
ゲットレディ!と言い出すんじゃないだろな。
夫が憎たらしすぎる。
さっさと離婚すればいいのに。
夫を追い詰めているようで夫は全く応えてないんじゃないか。
騙されているのは妻の方じゃないかと怖くなってきた。
協力してくれてる友人は夫と共謀してるんじゃなかろうな。
度々出てくる、YouTuberここまちゃんって、関係ある?
夫役の野村周平さんといえば、ちはやふるで爽やかな好青年を演っていたのに、Twitterでの炎上発言のせいか、役の方向が変わってきましたね。
○リバーサルオーケストラ
弱小オーケストラが救世主によって再生する、ありがちドラマ。
私も大昔は楽器をやっていたしクラシックは好きなので、楽しみではある。
どうしても「のだめ」と比べてしまうが、団員が真面目で地道に頑張ってる人たちなので、コメディののだめと違う印象。
ただ、門脇麦さんが天才バイオリニストに見えないなぁ。
楽器の扱いに慣れてないというか。
蜂蜜と遠雷の松岡茉優さんくらい、入り込んでほしいなぁ。
有名バイオリニスト役の永山絢斗も、感情が入っていない機械的な指の動かし方が気になる。
これからだんだん良くなるのでしょうか。
◎ブラッシュアップライフ
めちゃ面白い。
バカリズムワールド!
本当に芝居の上手い女優お三方なので、日常も不思議な世界も、違和感なく見ていられる。
この先も何度も何度も人生のやり直しを繰り返すのでしょうか。
三話で人生3周目ということは、10話で10周?
東京リベンジャーズみたい。
1周目から話題に出てきた、生徒会長の同級生の女の子がいつ出てくるのか。
妻夫木くんはどうなるのか。
ゲットレディ!と言い出すんじゃないだろうな。
今期で一番面白いドラマかも。
△スタンドupスタート
○忍者に結婚は難しい
○100万回言えばよかった
◎大病院占拠
△どうする家康
△Get Ready!
○警視庁アウトサイダー
こちらの感想はまたいずれ。
- 関連記事
| ホーム |