世界選手権代表おめでとう!
大差で優勝すると思っていたけど、宇野くんの演技が始まったらドキドキ。
優勝できるか、ではなく、ジャンプ全て決まるか、何点出るのか。そこが気になって祈りながら見てました。
前半二つのジャンプをミスった時は、えええどうなってしまうの〜。後半絶対失敗できないじゃん!
と、不安がよぎったものの、さすが王者です。
予想外のアクセル3連続!
途中から音楽と遅れてきてるのに気づいたので、宇野くんどうするんだろうと思ってたら、音楽が終わってもスピンをしっかり回り切ってたわ。一点失うよりレベル取る方が良いですもんね。
四大陸出ないなら、それまで試合はない?
G線はもう最後? 物足りない〜。
ええっと、選考基準? 私も分かりませーん。
去年と今年でなぜ基準が違うのか。都合よく作られてるね。
宇野くんが苦言を呈した? 場が凍りついた?
大袈裟でしょ。そんなに大したこと言ってない。
「僕は分からない」前置きして、「嬉しくない」というのは自分の感想を言ったまで。
「不満に思ったのはどこか」と聞いたのは記者。宇野くんは不満だと言っていない。
誰かの名前を出して言ってもいない。
ぜーんぜんおかしな事言ってない。ましてや謝る必要もない。
宇野くんの発言に腹を立ててる人たち、友野くんや草太くんのファンではなく、引退選手ファンなんだね。
いつもはスケ連に文句言ってるくせに、なんで今回はスケ連擁護なんだ?
いつも会見やインタビューで、回りくどくて遠回しに発言するのは引退選手の方でしょ。なんで宇野くんが何か言うたびに事を荒げようとするんだ。「言うべきではない」ってねー。あんたこそ、もっとひどい暴言吐いてるじゃん。
たしかに含みのある言い方ですが、宇野くんがこれ以上何も言わないなら、無関係の一般人ファンが勝手に想像して文句言わないで欲しいわ。
血の滲むような努力をして試合で練習の成果を発揮するために、選手たちは一生懸命スケートに打ち込んでる。
だから一つ一つの試合は大切なのですよ。
いろいろな思いがあるでしょう。
何も分からないただのファンは、黙って見守るのみ。
そんなわけで、大きなカレンダーはすでに設置済み。Blu-rayも購入済み。
来年も地味に応援します!
トラックバック(0) |
朔の月(さくのつき) 他の2人に失礼とは思いませんでした。そんな意味で言ったのではないと明白でしたし。
自分のために言ったのではないのも安易に想像できました。
先の影響まで考えての発言じゃなかったかもしれませんし、感情的なものだったのかもしれません。
私たちが何を言っても昌磨くんの本心はわからないので、勝手に想像して言いたくないと思います。
特に私のような何もわかってない人間は見守るのみです。
昌磨くんの家族は、スケートに集中するため煩わしいことを避けるよう気を使ってらっしゃるので、騒ぎすぎない方がいいと思います。
ですが、本音を言うと、妥協を許さない彼らしく、やっぱり男らしくて勇ましい男だったと思います。
立ち向かうことのできる気持ちの強さを持っていると言うか。胸を張っていいと思います。
無関係のファンがSNSで声をあげるより、選手本人が言う方がどれだけ大きなことか良く分かりました。
そして当事者関係者の皆さんには、昌磨くんや選手を守って欲しいと願います。
アメちゃん 全日本優勝おめでとうございます。
そして世界選手権代表おめでとうございます。
本当にドキドキしました!
連戦で疲れているのに後半まとめにきましたね。
さすがです。終わってみれば当然のことと思うのですが、
やはり緊張します。
代表会見の発言では昌磨くんの別な面も見れてよかったです。
周囲のことにどれだけ関心があるのか見せない一面がありましたが、
しっかり関心と感情(この場合怒り)を見せてくれました。
他の選ばれた選手に失礼と言う意見もあるでしょうが、
それ以上に選抜の分かりにくさを代弁したというのは大きいと思います。
昌磨くん、試合以外でも一つ一つ善い経験をして、
更に大人になっていってもらいたいですね。
良いお年をお迎え下さい。
自分のために言ったのではないのも安易に想像できました。
先の影響まで考えての発言じゃなかったかもしれませんし、感情的なものだったのかもしれません。
私たちが何を言っても昌磨くんの本心はわからないので、勝手に想像して言いたくないと思います。
特に私のような何もわかってない人間は見守るのみです。
昌磨くんの家族は、スケートに集中するため煩わしいことを避けるよう気を使ってらっしゃるので、騒ぎすぎない方がいいと思います。
ですが、本音を言うと、妥協を許さない彼らしく、やっぱり男らしくて勇ましい男だったと思います。
立ち向かうことのできる気持ちの強さを持っていると言うか。胸を張っていいと思います。
無関係のファンがSNSで声をあげるより、選手本人が言う方がどれだけ大きなことか良く分かりました。
そして当事者関係者の皆さんには、昌磨くんや選手を守って欲しいと願います。
そして世界選手権代表おめでとうございます。
本当にドキドキしました!
連戦で疲れているのに後半まとめにきましたね。
さすがです。終わってみれば当然のことと思うのですが、
やはり緊張します。
代表会見の発言では昌磨くんの別な面も見れてよかったです。
周囲のことにどれだけ関心があるのか見せない一面がありましたが、
しっかり関心と感情(この場合怒り)を見せてくれました。
他の選ばれた選手に失礼と言う意見もあるでしょうが、
それ以上に選抜の分かりにくさを代弁したというのは大きいと思います。
昌磨くん、試合以外でも一つ一つ善い経験をして、
更に大人になっていってもらいたいですね。
良いお年をお迎え下さい。